人はみんな、まちに育まれる大切なまちの子ども
ある下町の、自分のまちと祭りとお酒をこよなく愛していた、粋なおっちゃんが遺してくれた言葉。
人は、家だけでも、学校や会社だけでもなく、まちで育つ。
まちのこ団は、プロジェクトを通じてまちで育つ子どもたちの原体験を豊かにすることをミッションに活動をしています。
―News―
子ども若者のまち中の居場所「まちのこベース」が日本放課後AWARD2024でW受賞
➤➤➤プレスリリースはこちら
―Activity schedule―
- 2025.1.18 県北BCPアイデアソン最終回へ出動!(東京都渋谷区)
- 2024.12.27&28 まちのこクリスマスパーティー(まちのこベース)
- 2024.12.21 県北BCPアイデアソン#6へ出動!(茨城県日立市)
- 2024.12.14 しもたかプレイパークへプレイワーカー出動!(栃木県芳賀郡芳賀町)
- 2024.12.14 プレイパークひたちなかへ出動!(茨城県ひたちなか市長堀公園)
- 2024.12.10 弊団長トークイベント登壇します(茨城県水戸三の丸庁舎)
- 2024.12.07&08 ひたち次世代モビリティフェスへ出動!(茨城県日立市)
- 2024.12.08 第4回まちのこフリマ(子どもによる寄付型フリーマーケット)開催!
- 2024.12.08 第60回勝田TAMARIBA横丁へ出動!(茨城県ひたちなか市)
- 2024.12.07 new!! キャンプフィールドマルシェへ出動!(茨城県那珂市)
- 2024.11.23 第3回不登校・多様な学び「つながる”縁”日」へ出動!(茨城県ひたちなか市)
- 2024.11.23 番九クリスマスマルシェ2024へ出動!(東京都千代田区)
- 2024.11.20 子育て支援フォーラム『いばらき 居場所づくりサミット2024』開催!(水戸市三の丸庁舎)
- 2024.11.16 県北BCPアイデアソン#5へ出動!(茨城県日立市)
- 2024.11.16 つくばみらい市立富士見ヶ丘小学校秋まつりへ出動!(茨城県つくばみらい市)
- 2024.11.13 いばらきプレイデー ひたちのあそび場@日立市役所を実施します!(茨城県日立市)
- 2024.11.10 BONBONフェスタ赤羽台&移動式あそび場全国サミット2024開催!(東京都北区)
- 2024.11.09&10 城西国際大学大学祭「こども大学」へ出動!(千葉県東金市)
- 2024.11.03 水戸ホーリーホックHG(vs山形)ケーズデンキスタジアム水戸へ出動!(茨城県水戸市)
- 2024.10.27 じょうづる秋まつりへ出動!(常陸太田市)
- 2024.10.26 第20回ビーチライフフェスティバルへ出動!(ひたちなか市阿字ヶ浦)
- 2024.10.26 ぽかぽぽフェスティバル2024へ出動!(ひたちなか市)
- 2024.10.20 new!!ふれ愛広場2024へ出動!(茨城県竜ケ崎市)
- 2024.10.19 new!!みんなあつまれ!しんこいわのにわへ出動!(東京都葛飾区)
- 2024.10.19 県北BCPアイデアソン#4へ出動(茨城県日立市)
- 2024.10.06 水戸ホーリーホックHG(vs清水)ケーズデンキスタジアム水戸へ出動!(茨城県水戸市)
- 2024.10.5&6 Living Street Hitachi 2024実施!(ひたち秋祭り同時開催)(茨城県日立市)
- 2024.9.29 ひたち親子の広場さんあそびのマルシェへプレイワーカーで参加!(茨城県日立市)
- 2024.9.22 水戸ホーリーホックHG(vs岡山戦)ケーズデンキスタジアム水戸へ出動!(茨城県水戸市)
- 2024.9.21 県北BCPアイデアソン#3へ出動(茨城県日立市)
- 2024.9.16 ネッツトヨタ水戸社員懇親会イベントへ出動!(茨城県水戸市)
- 2024.9.08 ひたち盆FIREへ出動!(茨城県日立市)
- 2024.9.08 第59回勝田TAMARIBA横丁へ出動!(茨城県ひたちなか市)
- 2024.9.08 第3回まちのこフリマ(子どもによる寄付型フリーマーケット)開催!
―Projects―
コミュニティプレイプレイバス-移動式あそび場-とは?
まち中(じゅう)を居場所に変えるプロジェクト。車などに数十種類のあそび素材や道具、仕掛けを積み込み、屋内外問わずどこへでも出向いてあそび場・居場所を生み出すまちづくりプロジェクトのこと。
場づくりだけでなく、あそびの環境をつくる専門人材であるプレイワーカーが、あそびを通じた子どもの生きる力を育み、そこへ集う人同士の顔の見える関係づくりをサポートします。
拠点式場づくり-まちのこベース-とは?
まち中(なか)を居場所に変えるプロジェクト。子ども・若者・子育て世代を中心にした居場所。
子どもの”居心地の良さ”を軸に、そこに関わる人々のやりたいに寄り添い、助け合い、支え合うまちの中の人柄の見えるコミュニティの場です。
企画運営まちづくりとは?
様々な角度からまちづくりを進めるプロジェクト。まちのこ団と地域や団体、学校や行政など内外のあらゆる分野・リソースと協働し、見たい景色を追求していくチャレンジの場であり、一団体ではできないことを様々な連携・協力をしながら実現していきます。
―Reports―
\\note始めました//
2022年よりメディアプラットフォーム「note」にて活動の様子をお伝えしています。
ー被災地支援プロジェクトー
ーボランティア募集情報ー
―お問い合わせ―
各種お問い合わせは下記からお願いいたします。
―まちのこ団とSGDs―
まちのこ団の活動は、2015年9月25日~27日にニューヨーク国連本部において採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ:持続可能な開発目標SDGs」の取り組みに即した活動でもあります。
以下に、該当するSDGsのと該当事業を挙げています。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
4-1男の子も女の子も、すべての子どもが、しっかり学ぶことのできる、公平で質の高い教育を無料で。
4-5教育のなかでの男女の差別をなくす。
4-7教育を受けるすべての人が、持続可能な社会をつくっていくために必要な知識や技術を身につけられるようにする。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
5-1すべての女性と女の子に対するあらゆる差別をなくす。
5-2すべての女性や女の子へのあらゆる暴力をなくす。
5-3政治や経済や社会のなかで、何かを決めるときに、女性も男性と同じように参加したり、リーダーになったりできるようにする。
5-6世界中だれもが同じように、性に関することや子どもを産むことに関する健康と権利が守られるようにする。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
8-2多様化、技術の向上、イノベーションを通じて、経済の生産性をあげる。
8-3働きがいのある人間らしい仕事を増やしたり、会社を始めたり、新しいことを始めたりすることを助ける政策をすすめる。
8-4消費と生産において、世界がより効率よく資源を使えるようにしていく。経済成長が、環境を悪化させることにつながらないようにする。
8-5若い人たちや障害がある人たち、男性も女性も、働きがいのある人間らしい仕事をできるようにする。
8-6仕事も、通学もせず、職業訓練も受けていない若い人たちの数を大きく減らす。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
10-2年齢、性別、障がい、人種、民族、生まれ、宗教、経済状態などにかかわらず、すべての人が、能力を高め、社会的、経済的、政治的に取り残されないようにすすめる。
10-3差別的な法律、政策やならわしをなくし、人びとが平等な機会(チャンス)をもてるようにし、人びとが得る結果についての格差を減らす。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
11-3だれも取り残さない持続可能なまちづくりをすすめる。だれもが参加できる形で持続可能なまちづくりを計画し実行できるような能力を高める。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
12-3捨てられる食料(一人当たりの量)を半分に減らす。
12-5ごみが出ることを防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをして、ごみの発生する量を大きく減らす。
12-8人びとがあらゆる場所で、持続可能な開発や、自然と調和したくらし方に関する情報と意識を持つようにする。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
16-1あらゆる場所で、あらゆる形の暴力と、暴力による死を大きく減らす。
16-2子どもに対する虐待、搾取、人身売買、あらゆる形の暴力や拷問をなくす。
16-5あらゆる形の汚職や贈賄を大きく減らす。
16-7あらゆるレベルでものごとが決められるときには、人びとが参加しながら、さまざまな人の立場を代表する形でなされるようにする。
16-10だれでも情報を手に入れられるようにし、基本的な自由がおかされず、守られるようにする。
該当事業
コミュニティプレイバス-移動式あそび場-事業、拠点式場づくり-まちのこベース-事業、企画運営まちづくり事業
17-14持続可能な開発のために、一貫した政策がとられるように。
17-17効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップをすすめる。
※当HPに掲載しているSDGs情報は、持続可能な開発目標カラーホイールを含むSDGsロゴと17のアイコンの使用ガイドラインに従っています。